SharePointの運用管理はこれだけで充分!権限管理も効率化!
SharePointの権限管理で困っていませんか?
テンダは、SharePointの運用管理に「Sharegate Desktop」を活用することをご提案いたします。
ISSUESお客様の課題
権限管理の負荷が高い
SharePointは細かく権限設定できることは魅力だが、権限の管理負荷が高い。
権限の管理負荷を下げ、効率的に管理したい。
利用状況のチェックを自動化したい
使っていない古いサイトや情報が肥大化したサイトが散見。
サイトの利用状況を効率的に実施したい。
運用管理について教えてほしい
SharePointの運用管理について、
困ったときに助けてもらえる体制がほしい。
ABOUTサービスについて
SharePoint運用改善サービスは、全世界1万社を超えるSharePoint管理者に利用されているツールであるSharegate Desktopを活用し、SharePointの運用管理が改善できます。権限管理や利用状況のチェックを自動化しましょう。
ADVANTAGEテンダの強み
権限の棚卸を自動出力
Sharegate Desktopは、管理するサイトコレクションやサイトのすべての権限設定を一覧でレポートできます。このレポートを深夜に自動出力することで権限の棚卸を自動化することが可能です。
レポート機能で利用状況をチェック
Sharegate Desktopは、利用状況をチェックする12種類の定義済レポートとカスタムレポートの作成機能を提供します。これらのレポートを活用し、利用状況のチェックを効率化することが可能です。
運用管理を効率化を支援
レポート機能を活用し、どのように運用管理を行うかを一緒に検討し、効率化する方法についてご支援します。
SERVICEサービス内容
試用版ライセンスによるSharegate Desktop評価サービス
購入を決定する前に試用版ライセンスを使い、Sharegate Desktopの評価を行うサービスです。エンジニアが1日ご訪問し、お客様が想定しているシナリオにあわせて検証作業を行い、Sharegate Desktopの評価をお手伝いします。購入後に「思っていたのと違う」となるリスクを減らすとともに、シナリオにあわせた操作を体験できるサービスです。
費用
費用についてはお問い合わせください。
Sharegate Desktopライセンス提供サービス
Sharegate Desktopのライセンスを提供するサービスです。ライセンスは、1年間のサブスクリプション方式(ライセンス+サポートの利用契約)となります。契約はシート単位で、同時にツールを利用する数以上のシート数をご契約いただく必要があります。
価格表
※通常はStandardエディションです。Nintexの移行が必要な場合のみ、Nintexエディションが必要です。
ライセンスにはテンダが独自て提供する標準サポートがついてきます。
標準サポート
メーカーサポートに対する日本語による問合せ代行(年間12件~20件)
メーカーのサポートは英語による対応のため、ハードルが高いです。そこで私共はお客様から日本語で受けた問合せをメーカーに対して英語で問合せを行い、お客様に日本語でご回答する代行サービスを行っております。
日本語による操作マニュアルの提供(ポータルサイトによるサポート)
sharegateは日本語版は提供されていません。そこで私共は操作マニュアルを日本語で作成し、ポータルサイトにおいてご提供しております。
サポート履歴の提供(ポータルサイトによるサポート)
わからないことがあったときに日本語による問合せ代行を活用することも可能ですが時差が-14時間あるため、回答は早くても翌営業日になります。そこで私共は過去のサポート履歴をポータルサイトにおいて提供しております。既出の問合せについてはサポート履歴を確認することにより自己解決できます。
サポートされるSharePoint
- SharePoint 2003
- SharePoint 2007
- SharePoint 2010
- SharePoint 2013
- SharePoint 2016
- SharePoint 2019
- SharePoint Online
- Office 365
- One Drive for Business
レポート機能
利用状況をチェックする12の定義済レポート
よく使われる12種類のレポートが提供されています。
Permissions matrix report
ユーザーとグループが持つアクセス権限をレポートします。
Audit Report
環境で発生したすべてのイベント及びリストをレポートします。
Site Report
URL、サイズ、最終更新日、サイト所有者など、サイトに必要なすべての基本情報をレポートします。
Site Collection Report
URL、サイズ、変更日、サブサイト数、サイト所有者、サイト管理者など、サイトコレクションに必要なすべての基本情報をレポートします。
Checked out documents report
チェックアウトされたすべてのドキュメントをレポートします。
Site with custom permissions report
カスタムされた権限、環境内のユーザーアクセスの検証結果をレポートします。
Unused site report
6か月以上変更されていないリストをレポートします。
External user report
サイト、リスト、ライブラリ、フォルダ、リストアイテム、およびドキュメントにアクセスできるすべての外部ユーザーをレポートします。
External sharing report
外部共有したすべてのコンテンツをレポートします。
Orphaned user report
ActiveDirectory、Azureで無効になっているすべてのユーザーアカウントをレポートします。
Lists with workflows report
ワークフローを使用しているリストをレポートします。
Workflow report
すべてのリストとサイトのワークフローを表示・レポートします。
カスタムレポートの作成機能
独自のカスタムレポートを作成することができます。
スケジュール機能
レポートを指定した日時に出力する設定ができます。
Sharegate Desktopによる運用改善スタートアップサービス
Sharegate Desktopを活用した移行を行う時に必要なサポートをパッケージ化しました。安価にかつ安心に移行を行う支援を行います。
費用
費用についてはお問い合わせください。
サポート時間
60時間(サポート開始より3か月以内)
以下のようなサポートを含みます。
- 移行環境構築
- 移行検証
- 移行手順書作成
- 移行手順教育
- 本番移行サポート
DOWNLOAD資料ダウンロード
このサービスに関連する資料はこちら
SharePointデータ移行サービスは、全世界1万社を超えるSharePoint管理者に利用されているツールであるSharegate Desktopを活用し、「コストを抑え」「短期間で」「効率的に」SharePointデータ移行ができます。移行元や移行先のSharePointはオンプレでもオンラインでもOK。SharePointデータ移行はテンダにお任せください。